こんにちは! (•’╻’• ۶)۶
昨日最新作動画を更新しましたぁ♪
最新作YouTube
昨日に新作動画を更新したんですが、多くの方から色々な意見をもらい大変助かりました!
なんでこういう動画を作ろうかと思ったかというと・・
先日多頭飼育崩壊のニュースをリスナーさんがみたらしく、主さんはどう思いますか?ってご質問をいただいたんですよ。
僕なりに考えて3つのポイントにまとめてみたんです。
要点は3つ!
-
繁殖のメカニズムが全く違う
-
性別とは関係なく相性が難しい
-
1羽じゃかわいそうが間違い
初心者さんであるあるなのが恐らくこの3つが多いのではないでしょうか?
うさぎって犬や猫と違って本当にお世話自体は簡単なんですよ!これはマジで本音なんですが、それとは相反してマジで大変なんです💦
やることは自体は簡単なのですが、継続していくことがマジで大変です💦
飼い主の方が神経質になってしまいそれこそ苦手な人はノイローゼになっちゃんじゃないのか?ってくらい神経を使います( ̄◇ ̄;)
ショップとかで愛らしい感じで数羽入ってるとことか見るとマジで可愛くてそのまま全員持ち帰りたくなっちゃうwww
そんな感じになるのはわかるんですが・・(;´д`)
本当に大変です💦
動画でも解説をしていますが、それができるのはペットショップからお迎えして数週間だけの限定期間なんです・・。
そもそもブリーダーの専門ショップなどでは絶対にそういう売り方をしていないので💦
みんな個々にケージ管理されているんですよ!
なかなかそういうところに行く機会は少ないし、YouTubeとかで多頭飼いをしている人をみて・・
なんだできんじゃん??
って思うかもしれませんが・・・それは画面の中でのお話です💦
実際そうなのかはこちら側では全く判断はできないじゃないですか!?
それを鵜呑みにしてはマジで危険なんです( ̄◇ ̄;)
YouTubeと同じでただ投稿すれば数ヶ月もすれば1 万人くらいいくんじゃね?みたいなのと同じです💦
まぁ中にはできる人もいます!ただ・・・ほとんどの人はそうじゃないですよね!?誰でもこれを読めば東大に合格できるって参考書よんでみんな合格してますか!?
してないですよねッ!?
それと同じなんです!0じゃないってだけ・・・
ほとんど0に近い数字なんです。
できるだけ初心者のかたであれば多頭飼いはおすすめはしません。
【 過去動画 】
うさぎのサスケ先輩過去作品もぜひぜひ!
このブログやSNS、YouTubeなどではうさぎのサスケ先輩と共に楽しい日常動画や先輩が気に入った商品などを紹介しています!
最後まで記事を読んでくださりありがとうございました♪
ともに楽しいうさぎLifeを送っていきましょう♪
うさぎとの共同生活の楽しみをぜひ堪能してください♪
(*◕௰◕)♡(◕௰◕*)゚
チャンネル登録・各SNSのフォローもぜひぜひよろしくです!!
毎日の動画更新になります(YouTubeショート含め)楽しい動画や癒しのあるかわいい先輩をこれからもみなさんと一緒に作っていきたいと思います💓